8/1~8/10、20:00から10分間、犬山城のそばで花火が上がっている。川沿いにはいくつかお店も出ていて毎日すごい賑わいだ。雨だと中止だろうが、今のところ毎日決行している。
事務所から花火がよく見えるので写真をいくつか。




毎日何かしらのテーマがあるらしく、花火の種類が毎回異なるのが凝っているなぁ、と思う。
ちなみに花火の写真を綺麗に撮るには三脚固定でシャッタースピードを15~30秒くらいにしてレンズを開きっぱなしにするといい。レリーズがなくても2秒セルフタイマーにすれば手ブレはしない。F値11~14くらい、ISO100で撮ればそれっぽい写真が撮れるのではないだろうか。スマホのカメラも性能はいいけれど、シャッタースピードを触ったりするのは一眼レフのほうがやりやすいかな、と思う。スマホでも三脚に固定して設定でシャッタースピードを変えればいいんだろうけれど、そこまでするなら一眼レフでいいや、ってなる。もっとも私の持っている一眼レフは古いので写真をパソコンに取り込む手間はかかるのだが…。今日は試しにスマホで撮ってみるとしよう。